2025年7月28日 お知らせ 2025年度 坊ガツル湿原の希少植物保護活動および環境保全活動を実施しました!! 7月19日(土)、坊ガツル湿原において、希少植物保護活動として、生態系に被害を及ぼすおそれのある植物「ヒメジョオン」や「セイヨウタンポポ」を駆除する活動を実施しました。また、ラムサール条約に登録されて20周年を迎えることから環境保全活動として、湿原内のごみ拾いや平治岳登山口付近の整備も実施しました当日は、環境省、九重の自然を守る会などの地域の皆さんのほか、九電グループの従業員・家族など、108名にご参加いただき、小雨が降り続ける中ではありましたが、一生懸命作業を頑張りました!! 2025年7月18日 お知らせ 【第12回Instagramフォトコンテスト】入賞作品を発表します! 2025年2月20日(木)~5月6日(火)までの期間で開催した「第12回Instagramフォトコンテスト」。計2,700作品もの応募のなかから、プロカメラマン堀 宏至氏に審査いただき、受賞作品を決定しましたのでお知らせいたします。 2025年5月23日 お知らせ 【2025年5月度活動報告】くじゅう九電の森での環境教育!! 大分県由布市にある九州電力㈱の社有林『くじゅう九電の森』。2025年5月度の活動についてお届けします!! 2025年4月17日 お知らせ 平治岳の『ミヤマキリシマ』を守ろう! ~4月12日 ミヤマキリシマ植生保護活動を実施~ 4月12日(土)、平治岳において地域の皆さまと九電グループ従業員とその家族の皆さまと活動を実施しました。当日は雨が心配されましたが、過ごしやすい気候での登山となり、活動中は時折強く吹く風で寒さを感じながらでの作業となりました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!今春も、平治岳にミヤマキリシマが咲き誇り、一面ピンク色の景色を見るのが楽しみですね~♪詳しくは、タイトルもしくは写真をクリックしてください。 2025年3月28日 お知らせ 坊ガツルを守る この手で! ~坊ガツル湿原で2024年度の野焼き(本焼き)を実施しました~ 3月22日(土)、坊ガツル湿原において地域の皆さまとともに野焼き(本焼き)を実施しました。雪の影響で2回順延となり、また、当日は積雪が残っていましたが、火入時間を2時間遅らせたことや快晴で暖かく、風や乾燥があったことで、無事に野焼き(本焼き)を行うことができました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!タイトルもしくは写真をクリックの上、作業の様子をぜひご覧ください!!