新着情報

200件中111~115件目を表示 19 20 21 22 23 24 25 26 27

2018年10月27日 お知らせ

秋の坊ガツルを歩こう! ~バスツアーを実施しました~

九電みらい財団では、より多くの方に坊ガツル湿原の美しさを体感していただくため、西日本リビング新聞社と共催で「坊ガツルバスツアー」を実施しました。当日は秋晴れの空のもと、黄金色のススキが揺れる坊ガツルを楽しむことができました!

2018年9月10日 イベント情報

【10月13日(土)】「くじゅう九電の森」環境教育(大学生編)

【10月9日(火)まで申込受付中!】一般財団法人 九電みらい財団では、小中学生を対象に大分県由布市にある九州電力(株)の社有林「くじゅう九電の森」で、地球温暖化や森の役割等を学ぶ講話と、林業体験や森林観察などの体験を組み合わせた環境教育を実施しています。今回初めて、大学生の皆さまにも、実際にこの環境教育の現場を体験いただける機会を設けましたので、ぜひご参加ください!※通常、小中学生向けに実施しているプログラムを大学生向けにアレンジして実施します。
日程:
  • 2018年10月13日(土) 8:40集合・18:30解散
場所:
【会場】「くじゅう九電の森」大分県由布市湯布院町川西  【出発・解散場所】JR博多駅前

2018年9月4日 イベント情報

【10月6日(土)】ようこそ森の教室へ!親子で楽しむ「くじゅう九電の森」(大分駅出発)

【9月14日(金)から申込受付開始!】大分県由布市の「くじゅう九電の森」は、九州電力が水力発電や電柱(木柱)のために約100年前から大切に育ててきた森です。「くじゅう九電の森」の豊かな自然に囲まれながら、親子で楽しい一日を過ごしませんか?
日程:
  • 【日時】平成30年10月6日(土)8:40~16:10
場所:
【会場】「くじゅう九電の森」大分県由布市湯布院町川西   【出発・解散場所】大分駅前

2018年9月3日 お知らせ

【「くじゅう九電の森」での環境教育】2018年8月の活動報告

2018年8月に実施した環境教育の活動報告を掲載しました。

2018年8月18日 お知らせ

美しい湿原を守ろう! ~坊ガツル湿原で「輪地切り」を実施しました~

8月18日、大分県竹田市の坊ガツル湿原で「輪地切り」を行いました。「輪地切り」は、毎年春に行う「野焼き」の準備の一つで、野焼きの火が周囲に延焼しないよう防火帯をつくる作業です。この日は、地元の自治体や企業、団体で構成する「坊ガツル野焼き実行委員会」の皆さんのほか、九州電力グループの社員やその家族など、総勢約140人の皆さんにご参加いただきました!