くじゅう坊ガツル湿原一帯の豊かな自然を守るために

2024年9月25日

美しい湿原をみんなで守ろう‼ ★坊ガツル湿原で2024年度『輪地焼き』を行いました★

坊ガツルの春の風物詩「野焼き(本焼き)」の準備作業である「輪地焼き」を実施しました!!
9月21日(土)、地元の自治体や企業、団体で構成する「坊ガツル野焼き実行委員会」の皆さまと、九電グループの従業員・家族などのボランティア116名にご参加いただきました。
(野焼き作業は危険を伴う作業ですので、参加者の一般募集は行っておりません)

受付けの様子

受付けの様子

出発式にて、事務連絡・注意事項を確認します

出発式にて、事務連絡・注意事項を確認します

九電みらい財団 矢野事務局長からの挨拶

九電みらい財団 矢野事務局長からの挨拶

リーダー・サブリーダーとのミーティングの様子

リーダー・サブリーダーとのミーティングの様子

湿原に外来種の種を持ち込まないように、車のタイヤ洗浄を念入りに行います

湿原に外来種の種を持ち込まないように、車のタイヤ洗浄を念入りに行います

参加者も同様に外来種の種を湿原に持ち込まないように、マットを踏んで立入ります

参加者も同様に外来種の種を湿原に持ち込まないように、マットを踏んで立入ります

「輪地焼き」は、輪地切りで刈った草を焼くことで野焼き(本焼き)の際の延焼を防ぐ防火帯を完成させる作業です。
参加者は5班に分かれて、刈った草を熊手等で集めて畝を作ります。畝が完成すると、各班のリーダー・サブリーダーが火を入れ、他のメンバーは火が燃え広がらないよう火消し棒やジェットシューターで火を消していきます。
前日までに降った雨で草が湿っていることもあり、火をつけてもなかなか燃え広がらないエリアもありましたが、各班リーダーの的確な指示、また、適度に吹いた風で火が広がり、作業は無事に完了し輪地が完成しました!!

リーダーから参加者に、作業前の周知事項・作業時の注意事項の実施状況

作業前の準備としてジェットシューターに水を補充します

作業前の準備としてジェットシューターに水を補充します

補充した水が噴射されるかチェックします

補充した水が噴射されるかチェックします

資機材の準備が出来たら、いざ活動開始です!!

資機材の準備が出来たら、いざ活動開始です!!

熊手やフォークで枯草を集めます

輪地焼きのために畝状に整えていきます

各班リーダー・サブリーダーによる火付け開始です

火は勢いよく燃え広がっていきます

順調に畝状の草が燃えていきます

順調に畝状の草が燃えていきます

ジェットシューターを背負って消火作業をしていきます

ジェットシューターを背負って消火作業をしていきます

徐々に二本の輪地が確認できるようになりました

輪地の完成です!!

輪地の完成です!!

解散式で、坊ガツル野焼実行委員会の髙橋副会長からのご挨拶

解散式で、坊ガツル野焼実行委員会の髙橋副会長からのご挨拶

今回のお弁当です。残念ながら活動終了後の天候不良により、今回は持ち帰りとなりました

今回のお弁当です。残念ながら活動終了後の天候不良により、今回は持ち帰りとなりました

「輪地焼き」活動に参加いただきました皆さまありがとうございました!
皆さまのおかげで防火帯が完成し、無事に野焼き(本焼き)を迎えることができます!
「野焼き(本焼き)」活動も、実施後に報告いたしますので、どうぞお楽しみに!!

参加者全員での集合写真

参加者全員での集合写真