2024年8月9日
2024年度 きりしま九電みらいの森でボランティア活動を実施しました
九電みらい財団は、環境教育や市民交流の拠点となる森づくりを目指し、地域の皆さまと一緒にカーボンニュートラルの実現に向けて取り組む「九電みらいの森プロジェクト」を展開しています!
8/3(土)、同プロジェクトの第2弾として整備を進めている鹿児島県霧島市「きりしま九電みらいの森」において、九州電力㈱鹿児島支店、九州電力送配電㈱鹿児島支社との共催による初めてのボランティア活動を行い、地元の児童クラブの子どもたちや森づくりのパートナーである霧島市役所職員の皆さま、九電グループからも7社の従業員・ご家族など総勢91名の方々にご参加いただきました☺️✨
今回は、現地にある枝等を使い、土留めとなる“しがらみ”づくりを実施!
朝から爽やかな夏晴れとなりましたが、気温がとても高く、参加者の皆さまには適度な休憩と水分補給をお願いしながら、約1時間作業に取り組んでいただきました!
◇受付◇
参加者の皆さまには、熱中症対策のためドリンクをご用意しました(^^)
◇開会式◇
開会に先立ち、参加者の皆さまへご挨拶をいただきました
九州電力の菊水鹿児島支店長
「今日はたくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございます。
足場の悪いところもありますので気をつけてどうぞ楽しく安全に作業してください」
霧島市の宝徳農林水産部長様
「今日はとても暑いので、水分をこまめに補給しながら作業をお願いします」
九州電力の菊水鹿児島支店長
「今日はたくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございます。
足場の悪いところもありますので気をつけてどうぞ楽しく安全に作業してください」
霧島市の宝徳農林水産部長様
「今日はとても暑いので、水分をこまめに補給しながら作業をお願いします」
今回の作業内容である〝しがらみ〟をつくることで、土砂の流出防止に加えて、
水や空気の通り道が作られ、雨水がゆっくりと土に染み込むことを助けてくれます。これにより表土が安定し、豊かな森づくりにもつながります!
〝しがらみ〟作りには現地にある枝葉、そして杭と炭を用意しました!
まず、杭を立てる穴の中に炭を入れます。
炭を入れることで菌が繁殖して〝しがらみ〟を強くするそうです!
杭を立て、長い枝が交差するように組んでより頑丈にします!
作業開始前には、森の整備会社の方から〝しがらみ〟の意義や作り方の説明をしていただきました!
水や空気の通り道が作られ、雨水がゆっくりと土に染み込むことを助けてくれます。これにより表土が安定し、豊かな森づくりにもつながります!
〝しがらみ〟作りには現地にある枝葉、そして杭と炭を用意しました!
まず、杭を立てる穴の中に炭を入れます。
炭を入れることで菌が繁殖して〝しがらみ〟を強くするそうです!
杭を立て、長い枝が交差するように組んでより頑丈にします!
作業開始前には、森の整備会社の方から〝しがらみ〟の意義や作り方の説明をしていただきました!
◇作業開始◇
◇閉会式◇
当財団の辻代表理事より参加者の皆さまへ感謝をお伝えしました。
「皆さまのおかげで立派な〝しがらみ〟ができました!暑い中の作業、本当にありがとうございました」
「皆さまのおかげで立派な〝しがらみ〟ができました!暑い中の作業、本当にありがとうございました」
九電みらい財団は、「きりしま九電みらいの森」のコンセプトである「人、地域、森を『健幸』にする森づくり」の実現に向け、今後も、地域の皆さまはもとより、九州電力鹿児島支店や九州電力送配電鹿児島支社とも連携して、環境教育やイベントを開催します!
皆さまも、お近くにいらっしゃった際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^♪
皆さまも、お近くにいらっしゃった際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください(^^♪