100年前から育て、守ってきた「くじゅう九電の森」で森を学ぶ

2016年8月9日

林業体験楽しかったよ!~別府市の子どもクラブの皆さんに来ていただきました~

みんなで力を合わせて木を切ったよ!

みんなで力を合わせて木を切ったよ!

8月9日、大分県別府市の南子育て仲良しクラブのみなさんと、ポラリス児童クラブのみなさんを「くじゅう九電の森」に招待し、森の役割、森の適切な管理や地球温暖化などについて、 実験や体験を通じて楽しく学んでいただきました。
 
まずは、森の役割や森を守るための仕事について勉強したあと、森の中に移動して、実際に間伐を体験!
間伐の必要性などを学んだあとで体験をしてもらったので、子供たちは楽しみながらも真剣に取り組んでくれました。

木を切り倒した時、そこから光が差し込み森の中が明るくなる様子は、子供たちの心に残ったようです。間伐した後は、その木を使って丸太切りをしました。子供たちは、自分が切った木を大事そうに持ち帰ってくれました。

森の中でお勉強するって新鮮!

森の中でお勉強するって新鮮!

どうして間伐が必要か教えてもらったよ!

どうして間伐が必要か教えてもらったよ!

この日は特に暑かったので、昼食後の川遊びが盛り上がりました。
林業体験のときに自分達で切った木を川に浮かべて遊んでいる子供もいました。
自由に遊びを思いつく子供の発想力って、すごい!!

川遊び楽しいな~♪

川遊び楽しいな~♪

丸太を川の流れに乗せて遊んだよ!

丸太を川の流れに乗せて遊んだよ!

午後は森林観察や「森の黒板」作りをしました。
一日の終わりに、子供たちにアンケートをお願いしたところ、アンケートの裏面に、森林観察で見つけた「くじゅう九電の森」の植物をとても上手に書いてくれた子がいたのでご紹介!森の植物に興味をもってくれて嬉しかったです。

森の植物をとても上手に書いてくれました!

森の植物をとても上手に書いてくれました!

最後まで手を振ってくれてありがとう!!

最後まで手を振ってくれてありがとう!!

みんな、また遊びに来てね!

みんな、また遊びに来てね!

【当日のプログラム】10:00~15:00
午前 森の講話
土壌透水実験 
・森の役割等について学ぼう!
・森の役割「水源涵養機能」について実験しよう!
林業体験 ・間伐の必要性と手法を学び、間伐作業を体験しよう!
昼休み 昼食、川遊び
午後 森の工作 ・間伐材を使って、「森の黒板」を作ろう!
森林観察 ・森の中を散策しながら、生物多様性や木の生長について学ぼう!
森の講話 ・地球温暖化について学ぼう!

前のページへ戻る